RakutenHandはeSIMしか対応していないけど、そんなこと知らずに間違ってnanoSIMを選んで申し込みをしてしまった方いますか?
大丈夫です。
私も恥ずかしながら失敗してしまいましたが、この記事に書いた方法で解決することができます。
楽天モバイルの申し込みがそもそもややこしい
2021年2月の衝撃的なプラン発表を受けて楽天モバイルの申し込みが殺到しています。
筆者もこの波に乗ってRakutenHandを申し込みましたが、eSIMではなく間違ってnanoSIM(物理SIM)を選択して契約してしまいました。
(ちなみに、失敗したことに気づいたのは、実際にRakutenHandが手元に届いてから設定を進めている最中でした。)
楽天モバイルを申し込むときは、回線であるRakuten UN-LIMIT Vを選択し、さらに端末を選ぶというやり方になります。
端末によってはeSIMとnanoSIMの両方に対応しているものもあるのですが、端末としてRakutenHandを購入したい人は、Rakuten UN-LIMIT VのSIMカードタイプを選ぶときに間違わないようにしましょう。
具体的には、下記のような画面でeSIMを選択しましょう。
デフォルトでは、nanoSIMの方が青くなって選択された状態なので気を付けてください。
必ず、eSIMを選択してください。
間違ってnanoSIMを選択して申し込み完了してしまった方も大丈夫なので、この記事の後半を確認してください。
しっかり下調べしてから申し込みをしている方にとっては問題ない話かもしれませんが、早く契約したいと焦っている方は間違ってnanoSIMが選択されたまま次に進んでしまうかもしれません。
矛盾! nanoSIMで契約してしまった場合に届くもの
RakutenHandに詳しい人であれば、一瞬で違和感があるかもしれません。
RakutenHandにSIMカードは不要なのに、、、SIMカードが写真左上にある。
当然ですよね。nanoSIMを選択して申し込んだのですから。
開封時は私は何とも思いませんでしたが、設定を進めていくうちに失敗したことに気づきました。
ちなみに、START GUIDEと書かれているのは取扱説明書ですが、こちらはeSIM用の取扱説明書ではなく、nanoSIMで申し込んだ人向けの取扱説明書です。
さらに、この同梱物にはQRコードが入っていないのです!QRコードはRakutenHandの設定を進める上で途中で必要なのですが、これが入っていない!しかしこれも当然で、nanoSIMを選択して申し込んでしまったから。
eSIM版 START GUIDE (↓本当にほしい取扱説明書はこれ)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/START-GUIDE-eSIM.pdf
マルチSIM版START GUIDE(↓間違ってnanoSIMを選んだ人に届く取扱説明書はこれ)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/START-GUIDE-SIM-CARD.pdf
SIMカードは下の写真ような感じです。
実はQRコード不要!nanoSIMが届いてしまった人の解決方法は!?
下記の手順でeSIMに変更することができますのでトライしてみてください。
以上の手順でeSIMに変更することができます!
eSIM版の取扱説明書ではQRコードが必要とされていますが、以上の手順であればQRコードは不要です。
私はこのような手順が掲載されているブログなどを検索したのですが、あまり情報が手に入らず、結局楽天モバイルに電話して手順を教えてもらいました。
楽天モバイルに電話してもつながったのは32分後でしたので、皆さんはまず上記の手順をトライしてみてください。
コメント